外国為替取引ニュースサイト

  1. トップページ
  2. >コラム・レポート
  3. >鈴木郁雄の実践・為替ストラテジー
  4. >ユーロ反発の兆し希薄!ユーロドル1.25割れが視野に?

コラム & レポート

バックナンバー

鈴木郁雄の実践・為替ストラテジー

ユーロ反発の兆し希薄!ユーロドル1.25割れが視野に?

S&Pはユーロ圏の中核であるフランスを筆頭にし、欧州9カ国の長期債格下げを発表、キプロス、イタリア、ポルトガル、スペインを2段階引き下げ、また、オーストリア、マルタ、スロバキア、スロベニアを1段階引き下げるなど、ユーロ圏の格下げが激化る中、ユーロドルは1.28台後半から1.26割れ寸前まで低下、2010年8月以来の水準まで下落、また、ユーロ円は2000年12月以来の水準となる97.20近辺まで下げ幅を拡大するなど、改めて、ユーロ圏の深刻さが強調されている。
また、S&Pはユーロ圏が今年マイナス成長に陥る確率は40%で、最大で1.5%のマイナス成長になる可能性があると指摘。そして、フランスの財政状況が一段と悪化すればさらに格下げする可能性があるとの見方を示しており、今後もユーロ圏を巡る信認性の剥落を共に、トリプルAを維持しているドイツなどを含めた格下げ競争に繋がる可能性も浮上している。
一方、ギリシャの債務交換問題が難航する中、ユーロの離脱などを含めて、未だに流動的ではあるが、今回の格下げ問題により、欧州各金融機関の資金繰りが更に悪化することは確実であるため、ユーロ売りにさらに拍車がかかる可能性がある。いずれにしても、ユーロ買い材料が不在である以上、既にユーロドル1.25割れを視野にいれ、ユーロの戻り売りが市場のコンセンサスになっている。
現時点では、イランが原油輸送の生命線であるホルムズ海峡の封鎖に踏み切れば、世界的な原油供給の混乱を招くと共に、原油価格の高騰、そして、仮に米国が戦時体制にでも突入するようなことでもあれば、ドル売り材料として一考できるが、その可能性はかなり低いと言わざるを得ないだろう。


プロフィール

鈴木郁雄

Ikuo Suzuki

ケンティッシュジャパン代表

オーバーシーズユニオン銀行入行後、フランスの3大銀行のひとつであるソシエテジェネル銀行東京支店に勤務、外国資金本部長として20年間のディーリング経験を持ち、為替のみならず今話題のデリバティブ業務を日本に導入し、ディーリング部門を統括し、多大な成果を挙げる。01年10月為替投資顧問会社ケンティッシュ ジャパンを設立、今現在も邦銀大手ならびにロンドン・ニューヨークなどの外銀ディーラーとの親密な情報交換し、投資家心理を加えた独自の分析には定評がある。

ニュースクラウド