外国為替取引ニュースサイト

  1. トップページ
  2. >コラム・レポート
  3. >鈴木郁雄の実践・為替ストラテジー
  4. >米中駆け引き激化!見極めの時?

コラム & レポート

バックナンバー

鈴木郁雄の実践・為替ストラテジー

米中駆け引き激化!見極めの時?

予想レンジ
ドル円     110.30〜111.50
ユーロ円    123.30〜124.70
ユーロドル   1.1130〜1.1250
豪ドル円    76.80〜78.20

******************************

先週発表された米雇用統計は非農業部門雇用者数(NFP)が26.3万人増と予想を大きく上回る中、失業率も3.8%から3.6%へと過去最低水準まで低下するなど、米経済の力強さが改めて確認されているが、意外にも市場はドル売りに傾斜している。先に、トランプ大統領は中国との協議は順調に進んでおり、数週間以内に合意する可能性を指摘、たとえ合意に至らなくてもかまわないとしていたが、中国に課していた日用品などの2,000億ドルに対しても、関税率を10%から25%に引き上げることを言及しており、市場は俄かに米中貿易に対する警戒感を強めている。ある意味ではドル高けん制の動きと共に、米中の駆け引きが激化したとも解釈できるが、トランプ大統領の本気度が測れないだけに、依然として、株式、債券、そして、為替相場は神経質な展開を余儀なくされている。

一方、ドル円は米中貿易不安を背景にドル円110円割れも視野に円買い圧力が増幅している。ただ、ドル円110円台半ば割れでは実需買いや利益確定買いも随所に散見される中、堅調な米株式市場や米金利の優位性もあり、拙速的な円買いには違和感が生じている。当面、米中貿易問題並びに株式市場の動向を見極めるまでは、レンジ幅をドル円110.30〜111.50円まで拡大し、同レベルからのナンピン売買が得策であろう。

他方、ユーロドルはユーロ圏の経済指標の持ち直しや割安感の買戻しもあり、ユーロドル1.12前後まで回復基調にあるが、更なる買い材料が乏しいだけに、無理をせずに引き続きレンジ幅ユーロドル1.1150〜1.1250重視で対応することが賢明であろう。


プロフィール

鈴木郁雄

Ikuo Suzuki

ケンティッシュジャパン代表

オーバーシーズユニオン銀行入行後、フランスの3大銀行のひとつであるソシエテジェネル銀行東京支店に勤務、外国資金本部長として20年間のディーリング経験を持ち、為替のみならず今話題のデリバティブ業務を日本に導入し、ディーリング部門を統括し、多大な成果を挙げる。01年10月為替投資顧問会社ケンティッシュ ジャパンを設立、今現在も邦銀大手ならびにロンドン・ニューヨークなどの外銀ディーラーとの親密な情報交換し、投資家心理を加えた独自の分析には定評がある。

ニュースクラウド