外国為替取引ニュースサイト

  1. トップページ

ユーロ円1時間足:スパンオートシグナルによるトレンド判断とトレード戦略


■ユーロ円1時間足スパンオートシグナル

添付チャートは、ユーロ円相場の1時間足をスパンオートシグナル
https://www.xfine.info/sauto/ ) で表示したチャートです。

以下、午前7時10分頃近辺での動きについて、スーパーボリンジャー部分と
スパンモデル部分に分けて、解説します。

<スーパーボリンジャー>

現在、レンジ局面と判断します。

判断根拠は、
1)遅行スパンが陰転しつつも、ローソク足に絡んで推移していること、
2)バンド幅が縮小傾向となっており、センターラインや各σラインの
向きがフラット化していること、
等々です。

トレード戦略としては、目先、レンジトレーディング、カウンタートレー
ディングを行うか、相場の放れを待って、トレンドに乗るか、となります。

レンジ、カウンタートレーディングの基本戦略としては、+1σラインから
+2σラインにかけての価格帯は売りゾーン、-1σラインから-2σラインに
かけての価格帯は買いゾーンとなります。

また、トレンド発生の際の「相場の放れ」の条件は、

1)遅行スパンがローソク足から上放れる、もしくは、下放れる、

2)終値が+1σラインの上方にて引ける、もしくは、-1σラインの
下方にて引ける、

3)バンド幅が拡大傾向に転じる(「エクスパンション」と言います)、

4)加えて、追加補足条件として、放れのタイミングで、終値が
+2σラインを上回る、もしくは、-2σラインを下回ること、
さらには、遅行スパンがローソク足のみならず、+-2σライン
をブレイクすること、

等々です。

<スパンモデル>

まず、背景色が薄青色であることから、赤色スパンが陽転中であること、
つまり、長期的には買い優位の局面の中にあります。

そして、赤色スパン陽転時の猶予期間中につけた高値水準の上方を推移
していることから、現在は、順行パターンの買いサイン点灯中です。

また、青色四角枠が出現しており、買いシグナルが点灯中ですが、現在、
買いシグナル点灯時の猶予期間中につけた高値ラインの下方を推移して
おり、逆行パターンの売りサインが点灯中です。

尚、逆行パターンの売りサイン点灯時の最終ターゲットである-2σライン
には既に一旦到達済みです。

★スーパーボリンジャーは、価格的要素を重視し、より短期の判断、
スパンモデルは、時間的要素を重視し、より長期の判断となります。
また、スパンモデルシグナルは、より短期の判断、赤色スパンは、
より長期の判断となります。


★★YouTubeチャンネル無料登録のお勧め→「マーフィーFX]チャンネル
マーフィー流トレード手法についての無料解説動画が満載です。


★★より詳しい解説等は、
「マーフィーの実践トレードコーチング」を参考にされてください。


★★添付チャート内のスパンモデルは、スパンオートシグナルで表示したものです。スパンオートシグナルのご紹介、および、ご購入用ページはこちらです。http://www.xfine.info/sauto/


★★マーフィー流FX
「実践トレードコーチング専用」ライン@のご紹介です。
こちらより無料登録できます。https://www.span-model.com/line/



[日本取引所グループ] 2021年大納会:特別ゲストに俳優の吉沢亮氏

キーワード
大納会

俳優の吉沢亮氏


日本取引所グループ(JPX)は2021年12月30日、最後の取引となる大納会を迎え、記念式典を開催。本年の東京会場での大納会は、NHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公であり、東京証券取引所の前身である東京株式取引所の創設に重要な役割を担った渋沢栄一を演じられた吉沢亮氏をゲストに迎えました。


日本取引所グループCEO 清田瞭 氏による挨拶


日本取引所グループの清田CEOからは「昨年に引き続き新型コロナの感染拡大とその対応に追われた一年でありました。また東京オリンピック・パラリンピックを開催、秋口には自民党の総裁選と岸田新政権の発足、更に衆議院の解散総選挙と大きなイベントも続いた1年でもありました。株式市場は年初2万7千円程度で始まりましたが、2月にはバブル後最高値となる3万円台をつけました。年間を通じてみると比較的堅調な相場であったと思われます。」と語り、「デリバティブの市場においては9月に新たな取引システムであるJ-Gate3.0を稼働し、CME原油先物を新しく上場させていただきました。また来年4月には新市場区分がスタート、3つの市場区分に再編します。」と挨拶しました。


俳優の吉沢亮氏からの挨拶


特別ゲストの俳優の吉沢亮氏からは「私自身も大河ドラマで渋沢栄一さんを演じさせていただきまして『国とは人だ。国民が全員幸せになることが本当の国益で、日本経済の発展なんだ』という渋沢さんの思いを一人でも多くの方に届けたいと思い、約1年間お芝居をさせていただいておりました。今年も本当に大変で、この先どうなるんだろうという不安もありますが、皆様のご多幸と日本経済の盛り上がりを祈念し全力で打鐘させていただきます。」と述べたのち5回の打鐘を行いました。



打鐘の後、東京証券取引所 執行役員 川井洋毅氏の発声による恒例の手締めが行われました。

2021年最終取引日となる日経平均株価の終値は、前日比115円17銭安の2万8791円71銭となり、年末の終値として32年ぶりの高値に。



2021年大納会


(2021年12月30日 東京証券取引所にて/FOREX PRESS)


豪ドルドル1時間足:スパンオートシグナルによるトレンド判断とトレード戦略


■豪ドルドル1時間足スパンオートシグナル

豪ドルドルの1時間足分析です。

添付チャートは、豪ドルドルの1時間足をスパンオートシグナル
https://www.xfine.info/sauto/ ) で表示したチャートです。

以下、午前7時15分頃現在の直近の動きについて、スーパーボリンジャー
の部分、スパンモデルの部分に分けて、それぞれ解説します。

<スーパーボリンジャー>

現在、本格上昇トレンド局面と判断します。

判断根拠は、
1)遅行スパンが陽転していること、
2)終値が+1σラインの上方を推移していること、
3)バンド幅が拡大傾向であること、
4)初動にて、終値が+2σラインを上回って引けたこと、
等々です。

今後の注目点は、終値が+1σラインを上回り続けるか、それとも、下回るか
どうかです。

すなわち、終値が+1σラインを上回り続けるかぎり、本格上昇トレンド継続
となる一方で、終値が同ラインの下方で引けると、調整の反落局面入りする
可能性が高まります。

尚、トレード戦略としては、終値が+1σラインを下回っているかぎり、
買いポジションをキープ、終値が同ラインを下回ると手仕舞いとなります。
そして、調整反落局面の中に入っていく中で、短期的には、売りポジション
を建てることになります。

<スパンモデル>

まず、背景色が、薄青色であることから、赤色スパンが陽転しています。

すなわち、長期的には、上昇基調であり、買い優勢を示しています。

また、スパンモデル買いシグナル(青色四角枠)が点灯していますが、
現時点では、逆行パターンの売りサイン点灯中です。

ところで、上記のとおり、スーパーボリンジャーでは上昇方向を指している
一方で、スパンモデルでは、目先の高値を付ける可能性を示している場合、
トレード戦略としては、まずは、スーパーボリンジャーの判断を優先させる
ことがお勧めです。

つまり、終値が+1σラインを下回り、調整の反落局面入りを確認した後に、
逆行パターンの売りサインについていくトレード戦略が、より無難です。

★尚、スーパーボリンジャーは、価格的要素を重視し、より短期の判断、
スパンモデルは、時間的要素を重視し、より長期の判断となります。
また、スパンモデルシグナルは、より短期の判断、赤色スパンは、
より長期の判断となります。



★★YouTubeチャンネル無料登録のお勧め→「マーフィーFX]チャンネル
マーフィー流トレード手法についての無料解説動画が満載です。


★★より詳しい解説等は、
「マーフィーの実践トレードコーチング」を参考にされてください。


★★添付チャート内のスパンモデルは、スパンオートシグナルで表示したものです。スパンオートシグナルのご紹介、および、ご購入用ページはこちらです。http://www.xfine.info/sauto/


★★マーフィー流FX
「実践トレードコーチング専用」ライン@のご紹介です。
こちらより無料登録できます。https://www.span-model.com/line/



ドル円日足:スパンオートシグナルによるトレンド判断とトレード戦略


■ドル円日足スパンオートシグナル

ドル円の日足分析です。

添付チャートは、ドル円の日足をスパンオートシグナル
https://www.xfine.info/sauto/ ) で表示したチャートです。

以下、午前7時10分頃現在の直近の動きについて、スーパーボリンジャー
の部分、スパンモデルの部分に分けて、それぞれ解説します。

<スーパーボリンジャー>

現在、本格上昇トレンド局面と判断します。

判断根拠は、
1)遅行スパンが陽転していること、
2)終値が+1σラインの上方を推移していること、
3)バンド幅が拡大傾向であること、
4)初動にて、終値が+2σラインを上回って引けたこと、
等々です。

今後の注目点は、終値が+1σラインを上回り続けるか、それとも、
下回るかどうかです。

すなわち、終値が+1σラインを上回り続けるかぎり、本格上昇トレンド
継続となる一方で、終値が同ラインの下方で引けると、調整の反落局面
入りする可能性が高まります。

尚、トレード戦略としては、終値が+1σラインを上回っているかぎり、
買いポジションをキープ、終値が同ラインを下回ると手仕舞いとなり
ます。そして、調整反落局面の中に入っていく中で、短期的には、
売りポジションを建てることになります。

<スパンモデル>

まず、背景色が、薄青色であることから、赤色スパンが陽転しています。

すなわち、長期的には、上昇基調であり、買い優勢を示しています。

そして、赤色スパン陽転時の猶予期間中の高値(現在、下値サポート
ライン)の上方を推移していることから、順行パターンの買いサイン
点灯中です。

また、スパンモデル買いシグナル(青色四角枠)が点灯していますが、
現在、依然として、猶予期間中(ローソク足5本分、つまりは5日間)に
あります。そして、昨日終値が若干ながらも+2σラインを下回ったことで、
逆行パターンの売りサインが点灯しています。

ところで、今回のケースのように、スーパーボリンジャーでは本格上昇
トレンド局面と判断される場面にて、スパンモデルにて逆行パターンの
売りサインが出現する場面があると、まずは、スーパーボリンジャーの
判断を優先させることがお勧め、コツです。

つまり、終値が+1σラインを下回るまでは、買い目線でトレード戦略を
立てつつ、当面の高値を付けやすい時間帯にあると判断し、利食いも
小刻み、コンスタントに行いながら回転を利かせる戦略が有効です。

★尚、スーパーボリンジャーは、価格的要素を重視し、より短期の判断、
スパンモデルは、時間的要素を重視し、より長期の判断となります。
また、スパンモデルシグナルは、より短期の判断、赤色スパンは、
より長期の判断となります。


★★YouTubeチャンネル無料登録のお勧め→「マーフィーFX]チャンネル
マーフィー流トレード手法についての無料解説動画が満載です。


★★より詳しい解説等は、
「マーフィーの実践トレードコーチング」を参考にされてください。


★★添付チャート内のスパンモデルは、スパンオートシグナルで表示したものです。スパンオートシグナルのご紹介、および、ご購入用ページはこちらです。http://www.xfine.info/sauto/


★★マーフィー流FX
「実践トレードコーチング専用」ライン@のご紹介です。
こちらより無料登録できます。https://www.span-model.com/line/