ナンピンについて
ナンピンとは、難を平にするという意味ですが、相場では頻繁に使われます。
買ったレベルより相場が下がる場合に買い下がることを買い下がりナンピン、売ったレベルより相場が上がる場合に売り上がることを売り上がりナンピンと言いますが、共に、大相場では悲劇的な結末となるケースが多いです。
そもそも、相場というのは、買いにくいから上がるのであり、売りにくいから下がるものです。従って、簡単に買い下がることが出来る相場は下がりやすく、簡単に売り上がることが出来る相場は上がりやすいわけです。つまり、押しのない相場は暴騰し、戻りのない相場は暴落するということです。
その意味では、本来やるべきは、買い上がりであり、売り下がりであるわけです。しかしながら、現実的には、買い下がりナンピンや売り上がりナンピンをやってしまいがちです。
これまた不思議なもので、たまに上手く運んで、美味しい味を覚えてしまうから、いつまでも止められないということにもなります。人間というのは、安易な方向にはいつも流れやすいということですね。
結局、相場というのは、並みの人間が行動しやすい方向には向かってくれないものである一方、行動しにくい方向に向かいやすいと言えましょう。
このように、相場の神様は、まるで、私達の「心の強さ」を試しているかのようにすら感じられます。その為、相場で揉まれれば揉まれるほど、心が強くなっていきそうです。相場は人間を鍛えてくれる、そんな気がします。
ところで、上記で書いたナンピンは、否定的、ネガティブな意味合いのナンピンです。一方、肯定的、ポジティブなナンピンも存在します。
それは、根拠ある判断のもとに、買い下がったり、売り上がったりする売買方法です。このナンピンは、やっても良いナンピンです。もちろん、この「根拠ある判断」がどのようなものかが重要ですが。。。。
■「マーフィーの無料FX講座」のお知らせ
「マーフィーの無料FX講座」
短期間でスパンモデル、スーパーボリンジャーのエッセンスを無料で学んで頂けるコースです。
■「無料メルマガ」のお知らせ
「無料メルマガ」
相場と友達になる手法を無料レポートで公開中です。