相場の流れに乗るには
「相場の流れに乗る」という言葉があります。
「トレンドに乗る」という言葉の意味にも近いですが、「相場の流れに乗る」は、より広義の表現です。
「トレンドに乗る」はまさに上昇相場か、下降相場の動きについていくという意味です。
「相場の流れに乗る」というのは、上記に加え、動かない相場の時は、自分も動かないということです。
動かない相場を「保ち合い相場」、「ボックス相場」と表現しても良いかもしれません。
通常、「トレンド」と言えば、「保ち合い相場」などは含まない為、「相場の流れに乗る」という意味がより広義だということになるわけです。
こう考えてくると、「相場の流れに乗る」ことは実に難しいことかもしれません。
相場が動く時には自分も一緒に動く、相場が動かない時には自分も動かないわけです。
自分を自制することは如何に大切か、分かります。
何故なら、動かない相場に参加し続けていると、本当に疲れるからです。
人間の集中力はそれほど長続きするものではありません。
「めりはり」をつける必要がどうしてもあるわけです。
事前に、レジスタンスポイントやサポートポイントを押さえておく必要はありますが、あくまで現在の相場の流れに乗ることが最重要です。
そして、その日の相場観にて、その日のレンジを決めることはご法度(やってはいけないこと)です。
相場は、こちらの都合で動いてくれるわけがないからです。
大切なことは、目の前の相場の動きに自分を合わせていくことです。
相場がどこまで上がればどうなる可能性が高まるとか、相場がどこまで下がればどうなる可能性が高まるという風に予測を立てることが大切です。
以上のことは言うは易し、行うは難しですが、時間を掛ければ驚くほど自然と出来るようになるものです。
ですから、やる気のある人には、決して難しいものではありません。
少し具体的な話をすると、相場は「5つの局面」に分けることが出来ます。
つまり、
1)上昇トレンド局面
2)下降トレンド局面
3)調整の反騰局面
4)調整の反落局面
5)レンジ局面
です。
相場を以上の「5つの局面」に分けるために最も適したチャートが「スーパーボリンジャー」です。
そして、この「5つの局面」は、そのまま、大局観、つまりは、相場観となります。
相場観がしっかりしていれば、実際に売買判断する際に、ムダやムリをする確率が下がり、成功トレードの確率が上がります。
その結果、相場の流れに乗ることが出来るようになります。
このように、トレード成功率を高めるには、相場の流れに乗ること、そして、その判断のための自分のスキル、つまりは、自分の「トレード技術」を磨くことだと思います。
■「マーフィーの無料FX講座」のお知らせ
「マーフィーの無料FX講座」
短期間でスパンモデル、スーパーボリンジャーのエッセンスを無料で学んで頂けるコースです。
■「無料メルマガ」のお知らせ
「無料メルマガ」
相場と友達になる手法を無料レポートで公開中です。