外国為替取引ニュースサイト

  1. トップページ
  2. >コラム・レポート
  3. >マーフィーの日々是好日
  4. >トレードの心得
  5. >「捨てること」の重要性

コラム & レポート

バックナンバー

マーフィーの日々是好日

「捨てること」の重要性

「捨てること」は相場において大変重要なことです。

例えば、「腐ったポジション」です。「腐ったポジション」とは、大幅な評価損を抱えたポジションのことを意味します。当初、このポジションを造成した時には、それなりに自信のある相場観に従って、最適と判断出来るタイミングにて出来上がったはずです。

ポジションを造る際に自分が苦労して情報を集めたことや、やっとのことでタイミング見計らってポジションを造ったことなどが思い出されてきて、なかなか「腐ったポジション」をカット出来ない自分がいるわけです。

確かに、誰も、自分の虎の子の資金を使って、いい加減なポジションの作り方はしないと思われます。ですから、きっと、今は「腐ったポジション」であっても、いざ、それを手仕舞いするとなると、躊躇するのでしょう。自分が精魂かけて造ったポジションだけに、かわいいと思うわけです。

しかし、既に、マーケットの状況は、ポジションを造った時とは大きく変化しています。当初に持った相場観も今や、誤ったものであることが判明していることが大半でしょう。

それでも、その「腐ったポジション」に執着し、手仕舞、つまりは「捨てる」ことが出来ない状況に陥ってしまっていることを直視しなければなりません。敢えて、新たな現実から目を背けて、見て見ぬ振りをすることは、まさに自殺行為です。トレーダーとしては、失格ということです。

このような状況でこそ、「捨てること」を断行する必要があります。「捨てること」で、次なる展望が見えてきます。一旦クリアーして、スタート台に戻り、新たな相場観に基づいて、新規にポジションを造成すれば良いわけです。

そして、「捨てた」ポジションのことは悔まないことです。一気に忘れることです。そのことで、「捨てられた」ポジションが新たなポジションに生まれ変わることが出来るとも言えます。「腐ったポジション」を捨てたお陰で、大きな収益をもたらしてくれる「生きたポジション」が誕生するかもしれないのです。

★お知らせ
フェイスブック内にファンページが出来ました。
http://www.facebook.com/spanmodel


プロフィール

柾木利彦(マーフィー)

Toshihiko Masaki

インテリジェンス・テクノロジーズ代表

1980年、大阪外国語大学(現・大阪大学外国語学部)を卒業後、三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入行。
ニューヨーク支店、東京本部の ドル円チーフディーラーを経て、1992年米銀大手の『シティバンク』や欧州系大手の『オランダ銀行』東京支店などで外国為替部長として外銀最大級のトレーディングチームを率いて活躍、現在に到る。その間、「東京市場委員会」での副議長や「東京フォレックスクラブ」委員などを歴任。卓越した市場関連知識でもって、テレビ、ラジオ、新聞などで数多くの情報発信を行い、東京外国為替市場の発展に貢献。自身、過去24年に及ぶトレード経験に基づき、独自のチャート分析 (「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」等)を確立。
個人投資家に向けて最強の投資法を伝授することをライフワークとして、現在も精力的に取り組んでいる。

ニュースクラウド