「ジョージ・スタインブレナー症候群」に陥らないために・・
今年も、そろそろプロ野球の話題が広がり始めています。特に、今年は、WBC(ワールドベースボールクラシック)が開催されることもあり、次第にムードが高まってきています。
さて、今年の大リーグはどのチームが活躍するのか興味津々ですが、あの常勝軍団である名門ヤンキースの元オーナーの故ジョージ・スタインブレナー氏のことを思い出します。
彼は、30年以上に亘ってヤンキースの名物オーナーとして君臨した人物ですが、とにかく、金満補強をし続けたことで有名です。他球団で活躍した選手に対して、札束攻勢を仕掛け、巨額の年俸を用意して引き抜き続けたのです。そう言えば、日本においても、似た球団が思い浮かびますね。。。
ところが、前年に活躍した選手がその年や2年後にも活躍したケースはあまりなく、その手腕が問われることも頻繁にありました。そして、むしろ彼がオーナー職を離れていた時に入団した選手の中からヤンキースの柱となる有望な選手が登場したことでも話題となった人物です。「ジョージ・スタインブレナー症候群」とは、そんな彼のスタイルを皮肉った造語(米ジャーナリストが生んだ)です。
要するに、1年前に好成績であっっても、新年度において好成績をもたらす保証はないということ、大事なことは、過去何年にも亘ってコンスタントに好成績を上げる素地が備わっているかであるということです。
例えば、過去5年から10年の間でコンスタントに高収益をもたらす投資スタイルが優れているのであって、過去1年やそこらだけの判断で全てを判断してはいけないということです。
直近の動きの中で好成績であっても、同じ成績が延々と続く保証はありません。つまり、それまで良い成績であったものがそのまま続く確率よりは、逆に悪い成績になってしまう確率が高いということです。
この点に関して、私たちの投資、トレードの世界では、短期間の成績にばかり焦点を置き過ぎないことは、「投資技術」を判定する上でも非常に大事なことであり、何と言っても肝心なことは、大きなマイナスに陥らないリスク管理が出来ていること、その上で、ある程度の収益をコンスタントに積み上げることが出来る投資スタイルが望ましいということです。
もし、短期で高収益を稼げると謳っているものが聞こえてきたら、まずは疑ってかかり、安易に信用するべきではありません。そして、その内容をしっかりと検証することが大事だということです。やはり、投資は、長きに亘ってコンスタントに積み上げていくものが王道だと私は思います。
と言うわけで、私は、相場の本質に即した本物の「投資技術」を開発し、それを磨くこと、さらに、世に広めることを自分のライフワークとして、今までやってきています。長きに亘って、相場の荒波に打ち克つことの出来る、一過性でない「技術」の開発にロマンを感じています。「ジョージ・スタインブレナー症候群」に陥らない為に・・・。
■「マーフィーの無料FX講座」のお知らせ
「マーフィーの無料FX講座」
短期間でスパンモデル、スーパーボリンジャーのエッセンスを無料で学んで頂けるコースです。
■「無料メルマガ」のお知らせ
「無料メルマガ」
相場と友達になる手法を無料レポートで公開中です。