東京市場でもよく動くようになった為替相場
経験則から言うと、こちらが上がって欲しいと思っていると上がらないものです。こちらが下がって欲しいと思っていると下がらないものです。動いて欲しいと思っていると動かないものです。ただ、最近は必ずしもそうとも限らないようです。つまり、東京時間中も、ドル円相場中心に変動率が高まる傾向にあるからです。
確かに、最近の東京マーケットは、午前9時オープン開始前後からよく動くようになりました。この傾向は、以前にはあまり見られなかったことです。もちろん、その昔は、東京時間中も激しく動いていたものですが・・。
尚、以前もそうでしたが、最近もやはり、欧州勢が参入する夕刻辺りから動きが活発になります。その後、しばらく静かになった後に、ニューヨーク市場のオープン(NY時間午前8時30分)には、経済指標が発表されることも多いため、いきなり相場変動率が高まることが多い傾向にあります。
ニューヨーク市場午前の時間は、ある程度の相場変動率が保たれるものの、欧州勢が帰る時間に合わせてポジション調整が生じる時間帯があります。つまり、動いた方向とは逆向きの動きが生じることが多くなるのがNY時間のお昼頃となります。
その後、再び、ニューヨーク勢中心の相場が始まります。この時間帯は、概ね東京勢が寝静まっている時間帯となります。従って、東京勢にとっては、意外性を伴った動きとなることも多い時間帯です。就寝前に置いておくポジション調整(多くはロスカットオーダー)が狙われやすい時間帯とも言えましょう。
もちろん、このポジション調整の注文が狙われるのは、お互い様であり、東京時間にて、欧米勢のポジション調整(多くはロスカットオーダー)が狙われやすいものです。つまりは、東京勢(アジア勢)、欧州勢(ロンドン勢)、ニューヨーク勢(米州勢)、それぞれが目を離している時間帯に、それぞれが予想しない動きをしやすい傾向があるのが、この外国為替相場の特徴とも言えるわけです。
その意味では、自分が寝ている時間には、ポジションを控え気味にしておくに越したことはない理由が分かります。尚、これは、デイトレードや宵越しでキープする程度のスイングトレードを対象とした場合の話ですので、数日以上に亘ってポジションをキープすることを前提とする場合は、考え方、アプローチ方法は異なってきます。
いずれにしても、最近は東京時間もよく動いてくれるものの、基本的には、自分が期待し過ぎている時間帯、そして、トレンド方向というのは、自分の思惑通りに動いてくれないのが相場だと思っておくのが無難だと思います。
■「無料7日間講座」のご紹介
本物のトレード手法を無料のメルマガ講座(「無料7日間講座」)にて学んで頂けます。
■私の新刊書のお知らせです
「勝率8割の超プロが教える 最新スパンモデル投資法」