外国為替取引ニュースサイト

  1. トップページ
  2. >コラム・レポート
  3. >マーフィーの日々是好日
  4. >相場学
  5. >「ヒューリスティックス」とは(続編)

コラム & レポート

バックナンバー

マーフィーの日々是好日

「ヒューリスティックス」とは(続編)

今日は「ヒューリスティクス」についての続編です。

「ヒューリスティクス」の三つ目が「後知恵バイアス」です。起こってしまった後で、「そうなると思っていた」とか、「そうなることは初めからわかっていた」などと言うことはよくあることです。このように、結果を知ってから、あたかもそれを予見していたかのように考えてしまうバイアスを「後知恵バイアス」と言います。

ドルが上昇した後で、「ああ、やっぱり上昇した。実は自分が当初はそう思っていたんだけどなあ。」とか、ポジションを持っていない時には、全て相場を後から解釈する傾向があり、相場ってそんなに難しくないと思い込みがちです。

そのため、ポジションを持っても簡単に儲かると錯覚し、実際に持つとアゲンスト(思惑と逆方向に相場が動く)になって損をしてしまうケースは枚挙に暇がありません。

それにしても、人間というのは、自分では客観的に判断していると思っていても、どれほどバイアスのかかった分析結果となっていることが多いのか不思議なくらいです。

それでも、自分自身がそういう「ヒューリスティクス」に頼っているということを自覚していれば、まだ救われるのですが、どうも現実は違うようです。

相場の世界で生き残る為には、自分を知ることが大切です。自分を知れば謙虚になれます。人間というのは、どれほど弱いものか認識出来れば、相場観一つとっても、慎重になると思われますし、生き残る為に一体何が必要で何が不必要であるかの判断が出来るようになると思います。

いわゆる「ファンダメンタルズ」が「不安だメンタルズ」と言い換えても良いと判断しているのは、私だけではないと考えます。

やはり、私の場合は、人間の弱さである「ヒューリスティクス」を克服する最善の方法は「テクニカル分析」であると思います。ただし、一般的なものとは一線を画し、本物の分析手法としての「テクニカル分析」を身に付ける必要があると思っています。

そして、それを正しく理解した上で、正しく活用することが出来れば、「後知恵バイアス」から解放されて、相場と真正面から正しく向き合えると考えます。そうなれば、経済ニュース等の「相場材料」に一喜一憂せず、相場と友達になれると思うのです。

■「マーフィーの無料FX講座」スタートのお知らせ
「マーフィーの無料FX講座」
短期間でスパンモデル、スーパーボリンジャーのエッセンスを無料で学んで頂けるコースです。

■スパンモデルとスーパーボリンジャーの基本解説DVDが発売になりました。
「スパンモデル・スーパーボリンジャー基本解説DVD」


プロフィール

柾木利彦(マーフィー)

Toshihiko Masaki

インテリジェンス・テクノロジーズ代表

1980年、大阪外国語大学(現・大阪大学外国語学部)を卒業後、三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入行。
ニューヨーク支店、東京本部の ドル円チーフディーラーを経て、1992年米銀大手の『シティバンク』や欧州系大手の『オランダ銀行』東京支店などで外国為替部長として外銀最大級のトレーディングチームを率いて活躍、現在に到る。その間、「東京市場委員会」での副議長や「東京フォレックスクラブ」委員などを歴任。卓越した市場関連知識でもって、テレビ、ラジオ、新聞などで数多くの情報発信を行い、東京外国為替市場の発展に貢献。自身、過去24年に及ぶトレード経験に基づき、独自のチャート分析 (「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」等)を確立。
個人投資家に向けて最強の投資法を伝授することをライフワークとして、現在も精力的に取り組んでいる。

ニュースクラウド