[東証] 2013年度大納会 安倍首相&陸上競技選手 佐藤真海さん

安倍首相&陸上競技選手 佐藤真海さん
東京証券取引所は2013年12月30日、最後の取引となる大納会を迎え、記念式典を開催。本年の大納会は、陸上競技アスリートとしてロンドンオリンピック・パラリンピックまで3大会連続して出場し、先の東京オリンピック・パラリンピック招致委員会プレゼンテーターとしても活躍された佐藤真海さんをゲスト招待、また歴代首相として初めて安倍首相が特別ゲストとして出席しました。
▼東京証券取引所:2013年大納会・2014年大発会
▼【facebook】2013年東証大納会(2013/12/30)フォトギャラリー

日本取引所グループ(JPX)斉藤惇・最高経営責任者(CEO)による挨拶
会場には証券関係者及び抽選で選ばれた一般参加者80名の約150名に加え、多くの報道関係者が、また本年上場企業の代表者も出席、そして2階回廊にもぎっしり人が詰めかけました。また2013年の日経平均の上昇率は56.7%と年間の上昇率では1972年(91.9%)以来、41年ぶりの上昇率となった。

安倍首相による挨拶
特別ゲストとして直前に登壇が決定した安倍首相は「今日は株が下がったら嫌だなと思っていたが、年初来最高値となり、これこそ、この取引所の“おもてなし”ではないか。売買代金は(前年の)倍になり、まさに“倍返し”。来年、皆さん“うま”くいきます。来年もアベノミクスは買いです!」とあいさつ。首相が大納会に出席したのは初めてのこと。

陸上競技選手 佐藤真海さんによる挨拶

佐藤真海さんによる打鐘
JPX斉藤CEO、安倍首相、佐藤真海さんによる挨拶のあと打鐘5回、最後に3本締めの恒例のセレモニー。

東京証券取引所・常務取締役 土本氏による手締

カメラ越しの2013年最後の各マーケット数値
(2013年12月30日 東京証券取引所にて/FOREX PRESS)