ドル円1時間:大局観とトレード戦略 | マーフィーの徒然日記

マーフィーの徒然日記

FX、株価指数、商品相場の分析、トレード戦略を解説します♪

テーマ:

◆ドル円1時間足スーパーボリンジャー

 

 

ドル円相場の1時間足分析です。 

 

添付チャートは、ドル円の1時間足をスーパーボリンジャーで表示したチャートです。 

 

以下、午前7時15分頃現在での動きについての分析、判断です。 

 

現在、本格上昇トレンド局面と判断します。 

 

尚、

(1)遅行スパンが陽転している、

(2)初動で終値が+2σを上回ったこと、 

(3)バンド幅が拡大傾向となっていることなどが判断根拠です。 

 

今後は、終値と+1σラインとの位置関係を注視したい局面です。 

 

すなわち、終値が+1σラインを上回るかぎり本格上昇トレンド局面継続となる一方、 終値が同ラインを下回ると調整反落局面入りします。 

 

トレード戦略としては、終値が+1σラインを上回り続けるかぎり、買いポジションキープ する一方で、終値が同ラインを下回ると、一旦手仕舞いを推奨します。 

 

そして、調整反落局面入りを確認後は、短期的に売り戦略も有効な場面となります。