2010年 FX取扱会社 年頭所感・挨拶まとめ(1/8現在25社)
2010年01月08日(金)
2010年、FX取扱各社トップ等による年頭所感・挨拶をまとめます。ニュース欄での数行の挨拶を載せている所などは省いてありますのでご了承下さい。こちらは確認出来次第順次追加していきます。
会社名 | タイトル&該当ページ | 概要・ポイント抜粋 |
松井証券 | 年頭のご挨拶 | “しない・捨てる”ということから新しいイノベーションは生まれる |
豊証券 | 代表者挨拶 | 日本株式にこだわらず、成長期待の高い国に投資していく商品も、積極的に販売 |
カブドットコム証券 | 新年のご挨拶 | マーケティング競争から、IT基盤や財務基盤を主としたインフラ競争を想定 |
マネーパートナーズ | 新年のご挨拶(PDF) | より透明で一般的に取引される金融商品になる年に |
FXトレーディングS | 新年のご挨拶 | 常にFX業界にスパイスを与え続ける存在でありたいと考えております |
セントラル短資FX | 新年のご挨拶 | お客さまに安心してお取引いただけるFX業者が存続して行くと推測 |
岡三オンライン証券 | 新年のご挨拶 | 変化の対応を表層的に行うだけではなく、常にお客様の視点に基づく変化に |
マネースクウェア・J | 新年のご挨拶 | FX規制元年といっても過言ではない本年、全社一丸となってお客様と歩む一年に |
オリックス証券 | 新年のご挨拶 | 先進の取組、商品を信頼できるシステムでお客さまにご提供させて頂くことを継続 |
MJ | 新年のご挨拶 | 安心してお取引いただける環境作りとサービス向上に全力で取り組む |
FXプライム | 新年のご挨拶 | 皆様の満足度の更なる向上に引き続き努めて参ります |
三菱商事F | 新年のご挨拶 | 一層気を引き締めて皆様のご愛顧にお応えするよう努力いたす所存 |
エイチ・エス証券 | 新年のご挨拶 | 加速する変化を捉え、自ら変化を起こせるよう研鑚に励み精進 |
FXCMジャパン | 新年のご挨拶 | 投資家のみなさまの声に耳を傾け、ご要望を可能な限り汲む努力を継続 |
大阪証券取引所 | 社長年頭あいさつ | 総合取引所構想への対応など、新分野への進出にもチャレンジングに |
大和証券 | 新春ご挨拶 | 平成23年に営業開始予定のネット銀行設立など商品・サービスを一層充実 |
マネックスFX | 新年のご挨拶 | 投資家の皆様が求められているものを注意深く見極め、引続きサービスの改善] |
三京証券 | 新年のご挨拶 | 誠心誠意サービス拡充を行い、精度を高めた取り組みを行う |
内藤証券 | 新年のご挨拶 | 1995年から中国株式に取組み続け、日本に於ける中国株のパイオニアを自負 |
ODL JAPAN | 新年のご挨拶 | − |
H&L | 新年のご挨拶 | 透明な取引と競争力の高い商品の提供 |
CMS日本支店 | 新年のご挨拶 | FX取引業界は健全化され、取引システムの優位性と企業の透明性がカギに |
FXトレード・F | 新年のご挨拶 | 新規サービス導入・取引環境の透明化・一層のシステム安定化に注力 |
AFT | 新年のご挨拶 | 皆様が望む最高の取引環境を構築すべく日々邁進して参る所存 |
EMCOM証券 | ごあいさつ | 法令・コンプライアンスの遵守態勢や内部管理体制の整備・充実こそが不可欠 |

Posted at 16時00分