[Traders Shop] 2009年3月度投資関連DVD 月間総合ランキング
2009年04月06日(月)
投資関連DVD 月間総合ランキング (2009年4月1日更新)
[1位] DVD 松田哲のFX相場で勝つトレンドの見方セミナー
今後のFX取引(外国為替取引)では、いったい何が重要になってくるのか?
「FXで稼ぐ人はなぜ「1勝9敗」でも勝つのか?」「FXの教科書」他多数の著書を持ち、20年以上、世界の相場で戦ってきた松田哲が、自身プロデュースによるセミナーを実施した。
このセミナーでは、初の試みに『松田哲と一緒に、チャートにラインを引いてみよう』というコンセプトを採用。実際の為替相場の値動きを見ながら、今後の対応策を提示している。
[2位] DVD ディナポリレベルで正確なサポートとレジスタンスラインがわかる
ディナポリ・レベルとは、フィボナッチ級数の分析をベースとした相場の将来的なサポート/レジスタンスを現時点で明確に表す先行指標のことです。
ジョー・ディナポリ氏は、市場でのトレード経験が30年以上に上るベテランのトレーダーである。また根気強い徹底した研究家、国際的に認められた講演者、広く称賛を浴びている著者でもある。ジョーの受けた公式の教育は、電気工学と経済学で、非公式に受けた教育は「バンカー」で身につけたものである。これは多くのコンピューターと通信機器に埋もれたトレーディングルームの別名で、この場所でジョーの初期の研究が始まった。徹底した研究から生まれたDMA、彼が特許を持つオシレータープレディクターの開発、特に価格軸に対するフィボナッチ級数の実際的でユニークな活用方法によって、ジョーは現代で最も探求心の強い専門家のひとりである。 フィボナッチを操るトレーダーとして、世界で最も著名な一人である。
[3位] DVD 日経225デイトレードのシステム売買
曜日バイアスを利用した30分ブレイクアウト戦略
本年もトレードで100%以上のパフォーマンスを上げた講師は、マーケットの非効率性から発生する確率的に優位なトレードをするためには、マーケット環境にかかわらず、将来に再現性のあるエッジ(優位性)を見出し、不確実ではあっても勝率を高める傾向を探ることが不可欠であるという。
システムトレードを行うことで、さまざまな売買戦略の過去の検証を行い、そのパフォーマンスを明らかにすることで、その戦略が過去において優位性があったのかなかったのかを明確にすることができる。
方向性の見えない市場だからこそデイトレードにより可能な限りリスクを抑え、225先物市場でシステムトレードを行って行く上で、もしくはシステムを構築していく上で必要なことや、過去から現在まで存在する様々な傾向を分析し、講師ならではの具体的なアイデアや洗練されたロジックなどを公開する。
[4位] DVD 山根亜希子の実践FXリスク回避術
山根亜希子氏が語るFXでのリスク回避術とは!?
両建てとは⇒同一銘柄(通貨ペア)で「買い」と「売り」の両方のポジションを持つこと
・先物と比べて決済期限がないので両建てが使いやすい
・暴落後に短時間で元の値段に戻ることがよくある
・損切りの代わりに両建てを使う事で暴落を乗り切る事が可能
・損切りだと証拠金が減るが、両建てだと証拠金を減らさないで済む
などのたくさんのメリットがあります。これを見れば、相場観をつかみにくい方・初心者にはなかなか難しい損切り(タイミングや損失による精神的ダメージなど)よりも、「両建て」を使う方がより安心だと思うはず。「両建て」について詳しく、実践的に山根亜希子氏が解説します。
[5位] DVD プロから学ぶ短期売買で勝つ方法〜デイトレのすべてがわかる!
デイトレーディングのすべてがわかる! あなたもトレードテクニックを磨ける
デイトレードをやってみたいとか、デイトレードで失敗ばかりしてきたという方は、是非ご参加ください。
デイトレードの基礎から銘柄選びの方法と簡単な売買テクニックまでお教えします。
株価の変動が激しい今の時代こそ、このDVDを見て自分の投資手法の幅を広げようではありませんか!!
Posted at 08時26分